2025.04.14




こんにちは!大橋です!

前から密かに思っていることがあるんです…
それは(飲食店なんですけど)【私が入店した直後混み出す】という現象が!笑ブログ画像
それをいうと イヤイヤイヤ !と(ご飯時だからでしょ)笑われます。(実話です!)

+今月から、Brillerに新しい仲間が増えました!ブログ画像毎日シャンプー練習、電話練習と頑張ってやっております!
近々、本人から挨拶ブログがあがるかな?と思いますので、宜しくお願い致します☆

いつも話したい・伝えたいことが多くて、つい脱線していってしまいます。。
本題の正しい温度について、書きますね(笑)

前回のブログで、シャンプー前にブラッシングするといいよ!と書いたんですが、
シャンプーする際の温度!これも重要になります!

最近、温かくなってきたとはいえど、寒いので、お湯の温度を高くされている方も
多いと思います。熱い方がサッパリして好き!など…。

なんですが、36(37)~38(39)℃(誤差1℃ありますが…)で洗うと良いとされています。
想像されていた温度より、低くて驚かれていると思いますが、どちらかというと
皆さんが気をつけないといけないのは、温度が高いというところだと思います。

共通していえるのは【40℃は越えないで!】ということですね。

だからと言って、低すぎると汚れが落ちきらないので、上の温度を参考にして
頂ければと思います!

髪質改善ヘアエステ専門サロンBriller 大橋

≪定休日≫
毎週火曜日
ネット予約が×の場合もご予約できる場合がございます!
お気軽にお問い合わせください。
札幌髪のエステ/新札幌髪のエステ/厚別髪のエステ/ひばりが丘髪のエステ/札幌髪質改善/新札幌髪質改善/厚別髪質改善/ひばりが丘髪質改善/札幌美容室/新札幌美容室/厚別美容室/ひばりが丘美容室/札幌艶髪/新札幌艶髪/厚別艶髪/ひばりが丘艶髪/札幌美髪/新札幌美髪/厚別美髪/ひばりが丘美髪/札幌トリートメント/新札幌トリートメント/厚別トリートメント/ひばりが丘トリートメント/札幌ストレート/新札幌ストレート/厚別ストレート/ひばりが丘ストレート/札幌縮毛矯正/新札幌縮毛矯正/厚別縮毛矯正/ひばりが丘縮毛矯正/札幌カラーリング/新札幌カラーリング/厚別カラーリング/ひばりが丘カラーリング/札幌白髪染め/新札幌白髪染め/厚別白髪染め/ひばりが丘白髪染め