2024.12.27
こんにちは、大橋です!

クリスマスも終わり、残り数日で今年も終わりますね。。。ブログ画像年末、帰省する方も多いと思います。
そんな時、意外と忘れてしまう、日頃使っている シャンプーと、トリートメント。
数日だけだし、荷物になるから「いいや~」と思っている方、是非お持ち帰り下さい!!!

【正しい付け方と順番】ということで、
今回トリートメントの付け方について書きたいと思います。

シャンプー後につけると思いますが、シッカリ水分を切ってから付けるというのがポイント!
髪に水分が多いとトリートメントが薄まったり浸透しにくくなったりするので
シッカリ水気をきりましょう!

付ける箇所も大事で、傷みやすい毛先から中間に付けていきます!
根元に付けてしまうと、毛穴づまりの原因になるので、気を付けましょう!

+手ぐしでも構わないのですが、ジャンボコーム(目の粗いくし)を使うとより、馴染みますので
100均の物でも構わないので、使ってみて下さい。

結構、付けて直ぐ流すや1分位置くかな…という声が凄く多いのですが、
当店では7~10分と案内しています。もし難しければ身体を洗っていただいたりと1分でも長く
置いていただければと思います。

一気にやろうとすると疲れてしまうと思いますので、出来る方はやって頂いて
まだ出来ていないなという方は、少しずつ取り入れてやって頂けると改善していきますので
是非お家で出来る 髪質改善を~★

髪質改善ヘアエステ専門サロンBriller 大橋

≪定休日≫
毎週火曜日
ネット予約が×の場合もご予約できる場合がございます!
お気軽にお問い合わせください。
札幌髪のエステ/新札幌髪のエステ/厚別髪のエステ/ひばりが丘髪のエステ/札幌髪質改善/新札幌髪質改善/厚別髪質改善/ひばりが丘髪質改善/札幌美容室/新札幌美容室/厚別美容室/ひばりが丘美容室/札幌艶髪/新札幌艶髪/厚別艶髪/ひばりが丘艶髪/札幌美髪/新札幌美髪/厚別美髪/ひばりが丘美髪/札幌トリートメント/新札幌トリートメント/厚別トリートメント/ひばりが丘トリートメント/札幌ストレート/新札幌ストレート/厚別ストレート/ひばりが丘ストレート/札幌縮毛矯正/新札幌縮毛矯正/厚別縮毛矯正/ひばりが丘縮毛矯正/札幌カラーリング/新札幌カラーリング/厚別カラーリング/ひばりが丘カラーリング/札幌白髪染め/新札幌白髪染め/厚別白髪染め/ひばりが丘白髪染め