こんにちは、大橋です(^^)
あと5日でハロウィンですね!
「Trick or treat!」というのは、よく聞きますが、それに対する正しい返事があるようです!
「Happy Halloween!」だそうです!
「え、なに!?」ではなく、
「Happy Halloween!」と 返事してあげましょう(笑)
話が少し(大きく)逸れてしまいましたが
大橋が 密かに広めている、【正しいトリートメントのやり方&効果的な付け方】を
今回お伝えしていこうかと思います。
全部は書ききれないので、今回も少しずつ書いていこうと思いますので、
出来そうな所から実践していって下さい。
【水気をよく切る】
水気が多い状態で付けてしまうとトリートメント成分が浸透しにくくなってしまいます。
トリートメントを付ける前は、水気をしっかり切ってからトリートメントをしていきましょう!
【頭皮に付けないように気を付けましょう】
トリートメントを付ける量を間違えてしまうと、頭皮にまでついてしまう危険性がある為、髪の毛の中間から毛先を中心につけるようにしましょう!
次回にまた、続きを書こうと思いますので、
まだやってないという人は参考にしていただければと思います。
髪質改善ヘアエステ専門サロンBriller 大橋
札幌髪のエステ/新札幌髪のエステ/厚別髪のエステ/ひばりが丘髪のエステ/札幌髪質改善/新札幌髪質改善/厚別髪質改善/ひばりが丘髪質改善/札幌美容室/新札幌美容室/厚別美容室/ひばりが丘美容室/札幌艶髪/新札幌艶髪/厚別艶髪/ひばりが丘艶髪/札幌美髪/新札幌美髪/厚別美髪/ひばりが丘美髪/札幌トリートメント/新札幌トリートメント/厚別トリートメント/ひばりが丘トリートメント/札幌ストレート/新札幌ストレート/厚別ストレート/ひばりが丘ストレート/札幌縮毛矯正/新札幌縮毛矯正/厚別縮毛矯正/ひばりが丘縮毛矯正/札幌カラーリング/新札幌カラーリング/厚別カラーリング/ひばりが丘カラーリング/札幌白髪染め/新札幌白髪染め/厚別白髪染め/ひばりが丘白髪染め